コピーガードとは、作成したDVDを第三者に容易に複製されないようにするための複製を防止する付加機能のことです。
DVDのコピーガードには大きく分けて、デジタルコピーガードとアナログコピーガードの2種類が存在します。
最近増えているパソコン上でのDVD再生時に、DVDに収録された映像をパソコンへコピーされることを防ぐ、「デジタルコピーガード」方式と、DVDプレーヤーで再生している映像を、VHSデッキなどでダビングすることを防ぐ「アナログコピーガード」です。
「デジタルコピーガード」の場合は、ご希望によりDVDプレスを行う際にCSS(デジタルコピーガード)が機能するように、弊社でオーサリング時に設定を付加することができます。
「アナログコピーガード」の場合は、コピーガードの技術的な権利を保持しているマクロヴィジョン社(日本法人は、マクロヴィジョン ジャパン株式会社)と、DVDに収録する映像の著作権保持者様との間でご契約を行って頂く必要があります。基本的に代行申し込みは認められておりませんので、下記連絡先に直接ご連絡ください。マクロヴィジョン社様よりコピーガード機能の利用料金や、契約の詳細などを、折り返しご連絡頂けます。
なお、マクロヴィジョン様とのご契約が締結されるまでには、数週間かかることがございます。プレスをお考えで、「アナログコピーガード」機能をご利用されるご予定のお客様は、お早めにご連絡することをおすすめいたします。
|